COUNTER


Access Analysis

tabelog.com


2014年12 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Powered by Typepad

« リスボン旅行 - ポルトガル料理 | メイン | リスボン旅行 - この世のエデン、シントラ »

コメント

pepe

イギリスの人も日本人みたいに桜を特別な花として愛でる習慣があるのでしょうか?
イギリスで桜が満開なんて不思議な感じです。

あ、桜は散ってしまっていたとしても、タンポポは咲いているかも。
それに葉桜の新緑も躍動感があって良いのではないでしょうか。

japako

桜の木、ロンドンにもあるんですね。

二番目の画像、綺麗ですね。

こちらは、まだ咲いていません。

来週末が、見頃だそうです。

mami

桜が海外で咲いてるって話、日本が送ったものは別にして
これまで聞いたことなかったかも。
日本の象徴みたいにみんな思いこんでるからかなぁ。

こっちは桜満開に近いよー

Shibuya

>pepe

旅行のためコメントお返しするのが遅くなり、失礼いたしました。
うーん、日本人のような桜に対する特別な思いはないと思う。
ただ、観賞用、美しいから結構たくさん植えられているのかなあ。
タンポポに葉桜・・・、ちょっとインパクトに欠けるかな。

Shibuya

>japakoさん

旅行のためコメントお返しするのが遅くなり、失礼いたしました。
そう、ロンドンにも桜があるんです!
日本ももう満開を過ぎた頃でしょうか。

Shibuya

>mami

旅行のためコメントお返しするのが遅くなり、失礼いたしました。
桜って日本人にとっては本当に象徴的な花だもんね。
海外にないだろうって自然と思えるんだから、本当に刷りこみってすごい。

SawlegeAnneli

Hello I'm new here and just wanted to say hi. Send me a PM if you wanna chat sometime i'm open for conversations.

この記事へのコメントは終了しました。